これまでときどき「ひとり合宿」と称して一人旅をしていました。
日常ではできない勉強やタスクをしたり、将来の方針を考える時間を強制的に取るのです。
これまで、浜松、鹿児島、京都、甲子園など1人でフラフラしていましたが、この春は群馬県で「ひとり合宿」をしようと思います。
今回はこの「ひとり合宿に参加したい方もいるのでは?」と思ったので、参加者を募ってみます!
トライアルとして「1人合宿+α」みたいな感じ!
そこで、今考えている企画案を下記しますので、もしご興味がある方は検討してみてください!
お問合せはこちらまで。
「そもそもひとり合宿ってなに?」というかたは、ご参考までに過去記事をご覧いただければとおもいます。
京都編:「京都ひとり合宿」で今後の人生を考えました。
甲子園編:【兵庫県甲子園でひとり合宿】来年のプロジェクトを考えてみた。
鹿児島編:【鹿児島ひとり合宿】黒豚としろくまを食べながら2024年の目標をイメージする。
浜松編:浜松で「ひとり勉強合宿」をやってみた結果、うなぎを食べるだけだった話。
今回の1人合宿はダラダラしないように目標を掲げてみます。
・1泊2日の旅で達成したいこと(ゴール)を設定。
・そのゴールを達成したら自分にご褒美をあげましょう。
参考までに私の今回のゴールとご褒美はこんな感じ。
【私のゴール】
①ウェブサイトの設計の見直し
②AIツールで1つ動画(か音楽)の作品を作る。
【ご褒美】
1日目を達成したらおいしいものを食べる。
2日目達成したら3000円のお土産を買う。
うーん、浅い。
あと3週間、もう少しちゃんと考えます。
この合宿のメリットを書いてみます。
私にご相談したいことや、聞いてもらいたいことがあったら何でも対応します。
私の得意領域は以下です。
メンタル改善、
手帳やノートの作り方(メモ魔です)
Kindle本の制作方法
コンテンツの作り方
読書方法
ファイナンシャルプランニング(お金の相談)
英語や資格の勉強法
キャリア相談
経済的弱者のサバイバル方法
副業相談・節約相談
旅行のおすすめ情報 とか
コロナ禍が明けて、直接人と会うことの価値がめちゃくちゃ大きくなっているので、機会を大切にしたいと思っています。
今回は、「普段できないタスク」を前もってリストアップし、それを1泊2日で完遂できるようプランニングします。
参加される方も同じように事前目標を立ててもらい、それを成し遂げられるようにわたしがサポートします。ちなみに私の合宿目標とそれを完成するための時間割などもグループで共有します。
あと、必要あれば、私から簡単に目標設定方法やスケジューリング、目標達成のプロセス等を客観的にアドバイスをご提供します!
ちなみに私は、大体午前4時に起きて、朝のルーティンをしながら1日のTODOを決めます。
もうすぐ春!
今回、行ってみたかった場所で「山菜料理」を食べたいと思っています。
旅と言えば食事ですよね。
スタバ旅で鍛えてきた一人旅の真髄をお伝えします。
わけわからん。
群馬県の上毛高原
詳細は問い合わせいただいた方にお知らせします!
ざっくり企画段階ですがこんな感じです。
1日目(2025年3月29日)
・各自現地へ。
・(第1クール)15時から18時30分。:集中タイム
・ディナー食べながら、反省とか人生戦略など考える。2日目(2025年3月30日)
・朝5時起床
・起床後、ルーティーン(私の場合、「柔軟体操」「太陽礼拝」「2分間の3点倒立」など)
・朝食の後、第2クール(9時から12時まで)
・ランチ後解散
約25,000円程度(交通費除く)
まだ予算額も確定ではないのですが、いつもよりグレードがベターな宿泊先を予定しています。
最大で2名まで募集しますが、基本的に先着順になります。
誰もいなければ、従来通りの「ひとり合宿」!
手配の都合上、3月15日(土)を締め切りにします!
【追記】 2025年4月に実施しました!
【群馬ひとり合宿】「たくみの里」でひとり合宿したら、過去最高レベルでした。
✅ 「1級FP」「宅建士」「行政書士合格者」として、いろいろなアプローチから人生設計をお手伝いします!
・ココナラで「FP個別相談」受付中。
資産形成から老後準備まであなたに合わせたアドバイスをご提供!
・「勉強相談」もおまかせ。
効率的な学習プランニングで、あなたの目標達成をサポート!
📧お気軽にご相談ください!
ココナラ以外でもお問い合わせフォームからメッセージをお送りいただけます。
📚 著者としての活動。 Kindleで好評発売中!
📖 今すぐお得に読める! 📖
Kindle Unlimited会員なら月額980円で200万冊以上の電子書籍が読み放題!
>> 30日間の無料体験はこちら
💬 ブログを読んで「ちょっと話を聞いてみたい」「直接質問したい」と思った方は、
お問い合わせフォームからご連絡いただけます。
ご相談やご質問はお気軽にどうぞ!
👉 各サービスの詳細や最新情報はこちらにまとめています。