「お金」「法律」「英語」などの教育を考える個人サイト

「FP3級独学問題集」(Kindle書籍)のご紹介!Kindle Unlimitedなら無料です

FP3級問題集(学科編をKindleから発売中です!


【2023-2024年版】FP3級 図解でわかる独学問題集(学科編)



また、今年は実技試験に特化した問題集も発売しました!


【2023-2024年版】FP3級 図解でわかる独学問題集(実技)

FP3級から1級まで独学で一発合格した集大成のノートです!
いわば「独学者の独学者による独学者のための問題集」



今年こそ一緒にお金の勉強を始めましょう!



FP3級を勉強すると基礎的なマネー知識をゲットできますので、ぜひトライしましょう。
ちなみに「Kindleアンリミテッド」では無料で読めます。

Kindleアンリミテッドで販売されている問題集が意外と少ないので、
ぜひ無料でご活用ください。



この独学問題集の7つのユニークな特徴!

この本では独特の指針「独学問題集の7ヵ条」にしたがっています。


【その1】タックスプランニングから始めよう

まず、この独学問題集では一番重要度の高いタックスプランニング」からスタートしています。

なぜなら、以下の理由でタックスプランニングの学習が最も学習効率が良いからです。

  

  • 1)税金は他の分野に関係性が深いので得点効率がよい。
  • 2)税金を知ってて損はない。
  • 3) 第1章の「ライフプランニングと資金計画」から始める人が多いため、途中で挫折する人が多い。


一般的なFPのテキストでは「ライフプランニング」や「リスク管理」など身近なテーマが前半に出てきます。そのため、テキストの順番通りに学習すると「不動産」や「相続/事業承継」という分野は後回しにされます。

ここで挫折する独学者が多いのです!

ズバリ、得点効率を考えると「タックスプランニング」から着手するのが定石。

そのあとは、重要性の高い順に「ライフプランニングと資金計画」「不動産」「相続/事業承継」「 金融資産運用」「リスク管理(保険)」という構成になっております。


【その2】不必要なところは飛ばしました

あくまで「3級レベル」に合格するために必要な知識にフォーカスしています。

それでも解説は手を入れておりまして、解説ボリュームが超分厚くなってしまいました。
(230ページ中なんと152ページも解説に!)


【その3】FP3級は満点は狙わない。

FP3級は少し勉強すればほぼ確実に合格できます。
しかしこの試験は満点を目指すべきではありません。


得点を気にせず、基本だけをしっかりおさえましょう。
なぜなら、多くの人にとってFP3級受験は次のステップ(FP2級)への基盤を固めることだからです。


【その4】個人的な具体例も入れました。

この問題集ではなるべく簡単な言葉を使うように心がけました。
難しい言葉を使ったとしても可能な限りフォローするよう努めました。

また、抽象的な説明ではわかりにくいため、可能な限り具体例を盛り込みました。

わたしが実務で感じたことなども記しております。



私はよく年金の「繰り下げ」と「繰り上げ」を混乱してしまうんですよね……





【その5】図表やイラストなどを使ってわかりやすく。

理解しやすい図や表を使って理解できるよう工夫しました。

たとえば、ややこしい「投信の分配金の課税問題」については次のような図を書いて理解していました


投資信託のしくみ



そのほか、わたしが実際に問題を解くときにどのようにメモしているかも紹介しています。





相続の問題はさっくりと図を書くべし。



【その6】なるべく暗記に頼らない

そこで、暗記よりも理解に重点をおきました

そのほうが楽しく学べますし、記憶にも残りやすいからです。

ただ、それでも最低限は暗記すべき項目はありますので、わたしが実際に覚えた語呂合わせも掲載しています。

たとえば、こんなかんじです。

  • 「任意継続(ニンイケイゾク)は全て2(ニ)で覚える」
  • おしどり贈与は「ふうふ
  • 相続時精算課税については「相続はニコッと」


【その7】 7日間で完成できるようにしました

1週間で全ての分野を振り返ることができるように構成しました。

7日間講座のスケジュールはこんな感じです。

【1日目】問題編の問題を解く。

【2日目】 「タックスプランニング」の復習

【3日目】「ライフプランニングと資金計画」の復習

【4日目】「不動産」の復習

【5日目】「相続/事業承継」の復習

【6日目】「金融資産運用」の復習

【7日目】 「リスク管理」の復習



 順番としては、タックスプランニングから始めて重要性と関連性の高い分野から進めることをお勧めします。

もちろんご自身の得意な分野があればそこから始めても構いません。

新学期が始まるのでぜひこれを機にダウンロードして一緒に勉強しましょう!

Kindleアンリミテッドなら無料!
30日間トライアルでお試しできますので、ぜひお試しあれ!

購入するのが不安なかたは、Kindleのサイトで「試し読み」もできますので、序章だけでも流し読みしてみてください!

FP3級問題集(学科編)

タックスプランニングからスタート!

FP3級問題集(実技編)

厳選24問で最終チェック!


この記事を書いたのは私です

ケンタ
ケンタ
1級ファイナンシャルプランナー、宅地建物取引士。
【経歴】1977年兵庫県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、多種の業界で管理部門をほぼ経験しました!(IT、経理、経営企画、財務、人事、マーケティング)
【得意分野】人生設計やプラン作成、分かりやすく説明したいです。
【趣味】カフェめぐり(日本全国のスタバ旅など)グルメ、ストイックな勉強。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です