FP・行政書士事務所を千葉県で開業予定のケンタの個人サイト

今年最後の「ひとり合宿@水戸」を開催するので参加者募集!特典として「なんでも相談」

今年最後となる「ひとり合宿」を11月の最終週に行います。
今回は参加者を募ることにします!

今年最後の「ひとり合宿」概要

日程:2025年11月28日(金)29日(土)
場所:茨城県水戸あたり
募集:先着2名様まで
締め切り:11月26日(水)

平日の開催となるため、参加できる方は少ないかも。
すみません🙇‍♀️!

今回は「水戸あたり」

今回は水戸近辺を合宿場所に選びました。
これまでに何度か訪れていますが、実は水戸は「移住候補地」のひとつとして見ています。

水戸は意外と都内へのアクセスも悪くありません。
食べ物も美味しいですし、物価も比較的安い印象ですし、千波湖のような自然との調和も素晴らしいですね。個人的に行きたいレストランもまだまだありますし。

そんな理由から、今回は水戸近辺で合宿を行います!
そういえば、今夏も水戸でひとり合宿しましたので、参考まで。

【参考記事】 ひとり合宿in水戸「納豆とシュークリームとサラダ」


要らんかもしれんけど、追加特典「お悩み相談」

本合宿のわたしの目的は、ズバリ「今年1年の振り返り」と「来年の予算作成」です。
この目標達成のためにガッツリと集中する時間を設けます。

参加者の方にも「達成したい目標」を事前に用意してもらい、フィードバックをする時間も作る予定です。
さらに今回は特典として「悩み相談」にも乗ります。

仕事のことや将来のことなど、お悩みがあれば何でも話してください。
これまでの経験をもとに、わたしなりの視点でアドバイスします。

わたしでよければ何でもお聞きくださいー!



参加にあたってのお願い

今回の合宿はほぼボランティアでの実施です。費用はいただきません。

ただ、参加希望の方には多少の注文があります。
それは、わたしのことをある程度知っていることです。わたしに対して嫌悪感を持っていないことが大前提!

Kindle著書やブログを読んでくれていればうれしいです!


ということで来年に向けて、いろいろ挑戦しましょう。


ご応募や質問は「お問い合わせ」からお願いします!


この記事を書いたのは私です

ケンタ
ケンタ
いまは兼業会社員ですが、2025年中に行政書士事務所を開業予定!
【経歴】1977年兵庫県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、多業界ですべての管理部門を経験しました!(IT、経理、経営企画、財務、人事、マーケティングなど)
【保有資格】1級FP技能士・宅地建物取引士・行政書士試験合格(2024年)・HSK2級・TOEICそこそこ。
【得意分野】人生設計。計画立案。ライティング。図解。
【趣味】カフェめぐり。グルメ。勉強。旅。表現。

コメントを残す